「チェンソーマン」の主人公デンジは、ポチタの心臓をもらい融合したことによってチェンソーマンに変身することできるようになりました。
そんなデンジが変身した姿のモチーフになっているは、なぜチェンソーで何がモデルになっているのでしょうか?
公式ではまだ言及されていませんので正確な答えはわかりません。
ですが作者の藤本タツキさんが大の映画好きということで、ある映画にヒントがあるのではないかと考察しました。
合わせてポチタはなぜ犬なのか?についても考察していきますので、興味のある方はぜひ最後までごらんになってみて下さいね。
それでは「チェンソーマン」は、なぜチェンソーがモデルになったのでしょうか?
その理由について考察していきます。
チェンソーマン 豆知識
この銃の悪魔は完全体ではない。
アメリカの保有している分だけ集めるとこの形になった。完全体は骨や足などがある。
今後、完全体が出てきたらヤバそう…#チェンソーマン #毎日チェンソーマン pic.twitter.com/9MmPz2fpyk
— チェンソーマン情報局 (@chainsawmanjoho) October 17, 2022
チェンソーマンの物語では悪魔や魔神が実在する世界で、悪魔はその存在を恐れられるほど強くなります。
例えば拳銃が怖いものと人が認識すれば銃の悪魔は強く、また恐れられる存在になります。
逆に水鉄砲の悪魔が存在するとすると、水鉄砲に恐怖を感じる人は少ないので弱い悪魔だと予想することができます。
作中で主人公デンジが変身するチェンソーマンは、数々の悪魔を倒してきた地獄のヒーローチェンソーマンと崇められています。
(※チェンソーマン=チェンソーの悪魔なのかは、まだわかっていません)
新13日の金曜日(’85/米)
4作目の完結編でジェイソンを倒したトミーだが心を病んでしまい自由行動系の精神施設へ…
暴力性を秘めた危険な主人公。森に住む強烈な母息子。殺人鬼がジェイソンに扮した模倣犯!
本作は番外編的な位置にありますが後のシリーズや新世代ホラーの要素が既に作られています🕵️ pic.twitter.com/yWZOmbzV30— 小西了太 (@FFQ8bZCN32gruiG) September 29, 2022
「13日の金曜日」というアメリカのホラー映画をご存知でしょうか?
13日の金曜日は不吉なことが起こる日と言われており、その日になるとホッケーマスクをかぶったジェイソンが人々を次々と惨殺していきます。
この映画は私も幼少期に見たことがあります。
内容自体はあまり覚えていませんが、ジェイソンがとても怖い存在であることは子供ながら認識していました。
そしてなぜかジェイソンは、チェンソーを使い人々を殺していたと勝手なイメージがついていました。
しかしジェイソンは作中でチェンソーを使用したことはありません。
なのでチェンソーマンのモデルはジェイソンではないと考えられます。
チェンソーマンのOPで引用されていた映画は、「貞子vs伽椰子」以外全部観ている(笑)
どちらかと言うと好きなタイプの映画が多いな。
その中で特に「悪魔のいけにえ」は個人的オールタイムフェイバリット❗️
“映画の神”が舞い降りたとしか思えない奇跡の作品だと思っている。#悪魔のいけにえ pic.twitter.com/mwWW0ALRGQ— TOYO氏 (@hanemaru77) October 18, 2022
チェンソーマンのチェンソーのモデルになったのは「悪魔のいけにえ」に登場するレザーフェイスのチェンソーだと考察します。
チェンソーを使い人を惨殺した殺人鬼は、ジェイソンではなくレザーフェイスです。
「悪魔のいけにえ」は1974年アメリカのホラー映画。
他人の顔面の皮をかぶった大男が、ハンマーやチェンソーを使い惨殺を繰り返すといった内容です。
作者の藤本タツキさんは、この「悪魔のいけにえ」が大好きだそうで、チェンソーマン単行本の作者コメントでも「悪魔のいけにえ」大好きとコメントしていました。
なので藤本タツキさんは、何かしら「悪魔のいけにえ」の影響を受け、チェンソーマンの物語にも関係していると思われます。
ジェイソンとレザーフェイスが混同してしまい、一般的にはチェンソーで人を殺す殺人鬼は曖昧な記憶の方がほとんどだと思います。
そう考えると、その殺人鬼の武器であるチェンソーが怖い(恐れられる)もののモデルになったのではないかと考察します。
失楽園で罪を背負ったアダムとエバから生命の樹を守るために神がエデンの東に置いたのが、『智天使ケルビム』と『回る炎の剣』
ケルビムは4つの翼を持つ天使です
4つの翼、回る、剣、この3つが呪術廻戦の魔虚羅に当てはまります
炎の剣を宿儺に当てはめることもできますね#呪術廻戦 pic.twitter.com/4cYyfhhfLS— 考察の人 (@kosatsu_zeanue) March 1, 2021
その他にもチェンソーマンのモデルは「回る炎の剣」ではないか?という考察があります。
実は原作で「チェンソーの悪魔」という言葉は一度も出ていません。
そして作中に登場した「闇の悪魔」は、闇なのにもかかわらずなぜか武器として剣を使用していました。
このことから考えるとチェンソーマンも同じで、武器がチェンソーなだけであって全く違う悪魔かもしれません。
それを踏まえ、チェンソーマンのモデルとなったのは「回る炎の剣の悪魔」と考察する方もいるようです。
チェンソーマンでは旧約聖書からキャラの名前を引用されることが多いです。
旧約聖書では、堕落したアダムとイブをエデンから立ち入り禁止にするために、神様はケルビムと炎の剣を置いたとあります。
ちなみにケルビムとはサメの魔神ビームのモデルとされており、作中でもビームはチェンソーマンと面識があるように描かれていました。
このことや聖書からの引用が多いことやケルビムとの繋がりから、チェンソーマンの正体は旧約聖書における「回る炎の剣」の悪魔ではないかと噂されています。
ポチタはなぜ犬のような容姿をしているのでしょうか?ポチタの容姿については3つのことが考察されています。
ポチタのおててないない座り#チェンソーマン pic.twitter.com/VfsyNtTGBZ
— 姫田🎃スタンプ発売中 (@himeda_akira) October 19, 2022
ポチタが犬のような姿をしているのは、本来の姿ではなく弱っているからです。
完全体のチェンソーマンだったポチタは、「支配の悪魔」マキマ率いる悪魔軍団との戦いで重症を追ってしまい犬のような姿になってしまったと考えられます。
これはマキマが再びチェンソーマンと戦った時にこのような話をしていたので、おそらく合っているのではないでしょうか。
犬のような形は、チェンソーマンの核(心臓)であるとも考察することができます。
作中でもチェンソーマンの核(心臓)ができてたことがあり、それがとてもポチタにしていました。
またポチタは作中で自分の夢は誰かに抱きしめてもらうことだ言っていたので、子犬のような姿が適していたのではないでしょうか。
1/1サイズの心臓ポチタのぬいぐるみ欲しい pic.twitter.com/ZGp7GtPRLB
— 宇宙とかげ (@H_MARVEL27) October 17, 2022
ポチタは犬(DOG)、後ろから読むとGODになるというこうとで「神の悪魔」ではないか?といった考察があります。
作中でチェンソーマンには眷属がいるということがわかりました。
その眷属たちの名前が9階級の天使の名前であり、その頂点に立つのが神(GOD)というわけです。
このことからポチタを犬(DOG)のようにデザインしたのではないかと考えられています。
この他にも、チェンソーマンは「救世主の悪魔」ではないか?といった考察があります。
かなり強引な解釈ですが「chainsaw」を反対から読み、「w→m」に「n→h」にするとヘブライ語で「救世主」になります。
救世主といえば「ナザレのイエス」が有名で、かの救世主はあらゆる奇蹟を以て衆生を救済ししました。
しかし、その一方で彼の教えを否定する人々はおろか、彼の弟子達からにすら恐れられたといいます。
なので、チェンソーマンは「救世主の悪魔」ではないかという考察があるようですね。
『チェンソーマン』
第1話配信開始⚡少年デンジは『チェンソーの悪魔』ポチタと契約し、悪魔の心臓を持つ『#チェンソーマン』として蘇る──
本日(10/13)より#ディズニープラス スターで配信✨
毎週木曜1時より新エピソード登場‼ pic.twitter.com/bUEKLwmmPf— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) October 13, 2022
今回は、チェンソーマンがなぜチェンソーがモデルになっているのか?
ポチタはなぜ犬なのかについても考察しました。
当ブログでは「チェンソーマン」に関する気になる情報を下記にまとめています。