5月22日(金)夜9時から日本テレビ金曜ロードショーで「映画 名探偵ピカチュウ」が地上波初吹き替え版で放送されます。
声の出演はピカチュウ(西島秀俊)主人公ティム(竹内涼真)ヒロインルーシー(飯豊まりえ)です。
ポケットモンスターの世界がハリウッドで実写映画化し本編ノーカットの地上波初放送です。
今回は、「映画 名探偵ピカチュウ」の放送を最大限楽しむために、映画を見る前に少し予習というか小ネタを紹介します。
映画を見る前に少し予備知識を入れておけば見逃したり、気づかなかったりすることを避けることができると思い書いてみました。
最後まで見て頂けると嬉しいです。
あの”ハリウッド感電超大作”が帰って来るーーー!
5月22日(金)金曜ロードSHOW!で「名探偵ピカチュウ」の地上波初放送が決定‼㊗
忘れたとは言わせない、あのしわしわ顔のピカチュウ🥴⚡を、お家でみんなで堪能しよう🏠✨https://t.co/fk2p8g6pNi#名探偵ピカチュウ #金曜ロードショー pic.twitter.com/IIVgyIndD8— 「名探偵ピカチュウ」 (@meitantei_pika) April 24, 2020
幼い頃ポケモントレーナになることが夢だった少年だったティム(ジャスティス・スミス)は、ポケモンに関わる事件の捜査へ向かったきり、家に戻らなかった父親・ハリーとポケモンを、遠ざけるようになってしまいました。
それから社会人になり働いてたティムにある日突然、父親のハリーが事故にあったと警察から留守電話が入っていました。
その話を聞き、ティムは人間とポケモンが共存する街(ライムシティへ)に向かいます。父親のマンションで荷物の整理するため、父ハリーの部屋へと向かったティムが出会ったのは、人間の言葉を話す、謎のピカチュウでした。不思議な事にそのピカチュウの声はティムにしか聞こえません。
ハリーの相棒だったという謎のピカチュウは、事故の衝撃で記憶を失っていました。しかし一つだけ確信をもっていることがあり「ハリーはまだ生きている」と訴えます。
ハリーは本当に死んでしまったのか?なぜ姿を消したのか? 謎のピカチュウと共に父親の死の謎を探っていく物語です。
『名探偵ピカチュウ』ミュウツーの話題を攫われがちだけどこの世界でディアルガ、パルキア、アルセウスが観測されているのはヤバすぎるでしょ。無から宇宙を生み出した創造ポケモンと時間と空間を支配する神と呼ばれしポケモンだよ? pic.twitter.com/ClKdwG7vCE
— はろーすみす (@harousumisu1) February 27, 2019
物語の中盤あたりからCNMの本社にピカチュウとティムがハワード会長に呼ばれます。
会長のオフィスに入ると中央のデスクの後ろにディアルガ(左)アルセウス(中央)パルキア(右)銅像が飾られています。
アルセウスは宇宙を創造した神とされるポケモン、ディアルガ・パルキアは時と空間を司る神と呼ばれているポケモンです。
ポケモンオタクには、たまらないですね!
ピカチュウ、ミュウツーだけじゃない! 『名探偵ピカチュウ』に登場するポケモン“初公開” #名探偵ピカチュウ #ポケモン #ピカチュウ https://t.co/Y2fCIKgXq8 pic.twitter.com/mc2YqLET3L
— クランクイン! (@crank_in_net) October 30, 2019
この映画のすごい所は、ポケモンと人間が共存している街ライムシティーを細部まで映像化して見せてくれたことが、ほんとに素晴らしいです。
ライムシティーでは、一人一人にパートナーのポケモンが一緒にいて共に食事をしたり仕事をしたりしています。
たとえば、ガーディーが警察官と行動を共にしたり消防隊員としてゼニガメが消火活動を行ったりとアニメを見ていた人には嬉しいシーンも沢山見られます。
その中でもちょっと気になった部分をまとめてみました。
ポケモンの知識ゼロで『名探偵ピカチュウ』を。カラカラというモンスターの設定にびーーーっくり。死んだ母親の頭蓋骨をかぶった孤独な子どものモンスターって!?なんかすごい。 pic.twitter.com/OAawwYyVMy
— ミチピコ (@h_michaux) April 13, 2020
カラカラが頭にかぶっている骨は実は母親の頭蓋骨なんですが、ポケモン好きの方ならご存知のはず、孤独ポケモンに分類されていて、死に別れた母親を思い出して大声で泣いたりします。
主人公のティムも母親を亡くしており、そのことを忘れられないことを微妙にリンクさせていることも面白いです。
来週の名探偵ピカチュウはリザードン使いのセバスチャンをよろしくお願いします。オフショから溢れるオマール・チャパーロさんの愛らしさも見て pic.twitter.com/UDDdw74I0U
— えり子 (@ericox4u8x) May 15, 2020
劇中のリザードンはメチャクチャかっこいいです!あの爬虫類てきな肌質感とか、かなりリアルです。
ティムがリザードンの弱点のしっぽの炎を足で消すシーンなんか、さすがポケモントレーナーを夢見ていだけの事はあるなぁと思ったのと同時に、こういった細かい演出を入れてくる所なんか見どころです。
『名探偵ピカチュウ』の渡辺謙とブルー、最高のコンビだこれ pic.twitter.com/quDUK62BzD
— 共食いゾンビ (@MOGUMOGU_shark) January 22, 2019
ヨシダ警部(渡辺謙)のパートナーがブルーです。
妖精ポケモンでのんびり屋で1日の半分は寝ています。実は必死に威嚇する表情が女性に大人気なポケモンです。
顔は怖いけどホントは臆病で寂しがり屋な性格のポケモンですが、見ているうちに渡辺謙に似てしょうがなく思えます。制作側も狙ってるとしか思えない演出です。
このあいだのアニポケでメタモンの好感度が上がったそこのアナタ、お覚悟を#名探偵ピカチュウ pic.twitter.com/lpaVLwtaVM
— りょうま (@hjd1n032) May 15, 2020
メタモンといえば、変身!そして変身体の特性ですが映画ではホラーですね。なんかトラウマになりそうなくらい怖い。
この映画では、かなり重要な役割を果たしています。
来週の名探偵ピカチュウ、もちろんピカチュウもめちゃくちゃ可愛いんだけど、パタパタ歩くコダックがそれに負けず劣らず可愛いのでぜひ見てあげてくださいね!
英語版では「サイダック、サイダック!」とずっと叫んでます。
(向こうでは、超能力があるからpsyduckという名前のようです) pic.twitter.com/rL7wqtZYmX— ぴよ (@piyopenta) May 15, 2020
コダックは、いつも頭痛に悩ませれストレスが限界に達すると念力であたりをふっ飛ばします。
ヒロインのルーシーのパートナーがコダックなんですが、これって初代ポケモンのカスミ思わせる演出ですよね。
背中にコダックを背負うシーンも愛らしいです。
名探偵ピカチュウのプリンが激かわ過ぎて欲しい。リアルなやつ。 pic.twitter.com/IR0Sg4385a
— YUK! (@yukiikuy) April 9, 2020
プリンはマイクを持って登場します。
歌を聴かせるのが好きだが、能力のせいでその歌を聞いたものは眠ってしまう能力。
パートナーも寝ていましたが、自分の歌に興味がないと勘違いして怒ってマジックで顔に落書きするシーンはあるのでしょうか!?
We need more of them ❤️❤️❤️ #ポケモン #anipoke #rocketdan #コジロウ #ロケット団 #teamrocket #pokemon #ロケット団応援団 pic.twitter.com/msee4FgK2i
— Team Rocket (Pokemon) forever #ロケット団応援団 (@RocketTRIOlove) March 4, 2020
ムサシ・コジロウ・ニャースが出演しているわけではありませんが、ロケット団の二人と一匹も声優として出演されています。
ムサシの声優、林原めぐみさんはローラン博士(ミュウツーの生体実験をしている人)
コジロウの声優、三木眞一郎さんはロジャー(CNMの社長、ハワードの息子)
ニャースの声優、犬山イヌコさんはティムの祖母←出番が少ない….
でそれぞれ出演しています。
また謎の薬品「R」という物も出てきますがロケット団を意識しているのでは?!
今回は、金曜ロードショー「映画 名探偵ピカチュウ」の放送を最大限楽しむために、知っておきたい小ネタを紹介しました。
この作品は全体的に製作者の方々のポケモンへ愛と敬意をかなり感じる映画で、長年のポケモンファンには嬉しくてたまらないでしょう。
見ようかどうしようか迷っている人は、とても面白い映画なので是非見てみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。